SSブログ

合体アトランジャーΩ進捗(20220227) [プラモデル]

トップコートを吹いて、塗装とデカール貼り工程が終了。な、長かったぁ~。
IMG_1125s.jpg

予想した通り、ロボ側のデカくて無闇に透明部分が広いデカールとはまた違う難しさが、ボディ側の小さいデカールにはあって、何度「アオシマ●ね!」と思ったことか……w
IMG_1118s.jpg

それでもまぁなんとか全部貼り終えて、俺のデカール貼りのスキルは確実に上がった! せっかくなので、今回の教訓を書き留めておきます。

・極小サイズのデカールは綿棒に貼り付く。先の尖った細い綿棒を使え! 位置調整しようと当てた綿棒にデカールがくっついてきて変な笑いがw。細い綿棒買っておいて良かったぁ~。
・大きな形では固くて曲がりにくくて貼りにくかったデカールも、小さい形ではいとも簡単に切れてしまう。うぎゃー!
・小さいデカールは一度に複数を台紙から切り取ってはイケナイ。一瞬目を離した隙に消えるw。左右分を切り取って片側貼り終わり、反対側を水につけようとするともう無いんだよなぁ~。面倒くさいけど1個ずつ切り出す様になりました。
・作業中のパーツを一時的にひっつき虫で貼り付けるのは悪くない。はがした後に少し残る場合があるので注意すること。
・ルーペのレンズは、ためらわずに×3.5倍を使うこと。普段の×2倍レンズでは、デカールが浮いてるのがわからない。
・デカールの浮き確認には面相筆を使え。ただし油断するな! 筆を使うのを思いついたまでは良かったんだけど、きちんと貼れていなかった極小サイズのデカールが毛先の弾力だけでピンッて跳ねて飛んでいきました。思わず声出ちゃったよ!w
・トップコートを吹くまで安心してはならない。全部貼って一晩おいて、浮いてる箇所を手直しして、マスキングテープ貼ってる時に1箇所破いちゃって、修正してる途中でマークセッターの瓶倒して大惨事を引き起こしたのは俺です(笑い事ではないw)。小さいデカールが1つ行方不明になっただけで済んだのは、割と奇跡だったかもしれない。

……こんなところかな?

※この記事は2022年2月27日に Pawoo に投稿した内容です。
https://pawoo.net/@m_hara/107868451056400201

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。